CO-COS × SDGs サステナブルな未来のために、コーコス信岡ができることCO-COS × SDGs サステナブルな未来のために、コーコス信岡ができること

SDGs宣言 トップメッセージ

株式会社コーコス信岡 SDGs宣言

当社は、ユニフォームと作業用品のメーカーとして、働く人々と職場の安全・安心と心地よさを追求し、着用することによって働く喜びを感じていただけるような商品の提供に努めてまいりました。しかしながら、現在の社会においては、より広範な社会的課題に対して真摯に取り組まなければならないと認識し、国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、具体的な目標を掲げて取り組んでいます。具体的な活動としては、温室効果ガスの排出を減らす国際的な取り組みである、カーボンオフセットクレジット付きユニフォームの普及促進や、業界初となる再生PET素材100%のワークウェアの提供などです。当社は、資源の有効利用とリサイクルの推進は消費材メーカーの責務と捉え、新しい技術や素材を積極的に自社製品に取り入れることで、環境保護に取り組んでいます。製品以外の点でも、社員のスキルアップ支援や女性活躍機会の創出により、働きがいのある職場づくりを推進しています。また、創業の地で100年以上事業を続けてきた企業として、地域への感謝を忘れず、長年にわたりさまざまな地域貢献活動を続けてまいりました。
株式会社コーコス信岡は、これからも当社の社名の由来である「共存共栄」の精神のもと、引き続き高付加価値な製品の開発に努めるとともに、事業活動を通じて社会貢献・環境保護活動にも積極的に取り組み、社会の持続的な発展への貢献に努めてまいります。

代表取締役社長 信岡 映子
CO-COS × SDGs

SDGsへの取り組み

Initiatives for SDGs 01働くを支えるより良いモノづくり

「働く」を支え続けて120年。これからも働く人に寄り添い、役立ち、「これが良い」と言われる高付加価値な製品づくりを目指して参ります。

  • 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 10 人や国の不平等をなくそう
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策を

空調、電熱ウェアの開発により、労働環境の快適化を支援

温暖化により猛暑日が続く過酷な夏の労働環境にあって、電力を用いてファンの力で作業ウェア内を冷やし、温度調節が可能なVOLT COOL®(ボルトクール)。また、真冬の倉庫内などケガにもつながりかねない低温下での作業環境では、電気の力で発熱させウェア内を温度調節するVOLT HEAT®(ボルトヒート)を、それぞれ開発、展開しています。

  • VOLT COOL
  • VOLT HEAT

「ニオイクリア®」で汗臭、足臭の問題解決をサポート

夏の嫌なニオイが気になる働く現場の方々へ、「過酷な現場で実感できる消臭」を求め独自に商品開発しました。日本製ニオイクリア消臭糸を「酸戻し」をすることで、半永久の消臭を実現する日本製ニオイクリア消臭糸を使用。一般的な消臭試験の基準を遥かに超えたコーコス独自の合格基準を元に現代向け消臭ブランド「ニオイクリア®」を展開しています

NIOI-CLEAR

Initiatives for SDGs 02地球環境への貢献

気候変動など地球の環境変化に対し、リサイクル、省エネ、カーボンオフセットに取組み、持続可能な循環型社会の構築に貢献して参ります。

  • 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 14 海の豊かさを守ろう

業界初!再生PET繊維素材100%のワークウェア、BOTTLE TECH®製品の開発、販売

製造過程におけるCO2排出や海洋ゴミ問題で注目されるペットボトルについて、再生PET繊維素材100%のワークウェアを新開発し、“BOTTLE TECH”として展開しています。これはブルゾンとパンツのセットで、ペットボトル30本分の換算。「マテリアルリサイクル」を通じて環境保護や温室効果ガス排出量の削減などに貢献します。
*2022年8月時点(株)コーコス信岡調べ/布帛作業服


再生PET素材の製造工程
生産上の温室効果ガス排出比較
従来品と比較してCO2約20%削減
CO-COSマテリアルリサイクルシステム
2024年春 運用開始予定 CO-COSマテリアルリサイクルシステム

システム詳細は販売店様にお問い合わせください。


  1. 1
    作業服をカット

    回収した作業服を素材で分別し、反毛機にかけやすくするために適当なサイズにカットします。


  2. 2
    不要な付属を分別

    攪拌と同時に金属ボタンやファスナーなどのリサイクルできない付属を取り除きます。


  3. 3
    反毛

    繊維を細かくするために7段階の工程で生地をひっかき反毛(わた状に戻す)します。


  4. 4
    ニードルパンチ

    ニードル(返しのついた針)で反毛をたたき、繊維を絡み合わせてフェルト(不織布)に加工します。


  5. 5
    フェルト加工 仕上げ

    使用用途によって厚さや通気度などを調整し、新たな製品にアップサイクルされます。


  6. 6
    再生製品の使用実績

    吸音材や護岸工事に使用する河川敷用マット、自動車用のパーツなどに利用されます。

カーボンオフセット付き商品の提供

日常生活や企業活動の中で排出されるCO2を他の場所での排出削減プロジェクトにより創出された排出枠でオフセット(相殺)することでCO2総量として差し引きゼロにする「カーボンオフセット」。当社では、カーボンオフセット付き商品をご購入頂く事で、お客様がこのプロジェクトへ参加することを可能にしています。

  • カーボンオフセットクレジット付きユニフォームのしくみ

    コーコス信岡が使用するクレジット(排出枠)は、東日本大震災の被災地域にて創出されたクレジットをメインに使用。(クレジット内容は調達時期で異なります。)

  • カーボンオフセットによるCO2削減(1枚あたり)

    コーコス信岡のカーボンオフセットクレジット付きユニフォームは、1枚につき5kgの温室効果ガスの削減に貢献できます。例えば約5kgのCO2は、自家用車が約38km走行した時に排出するCO2に相当します。

  • 通常のユニフォーム
  • 環境配慮ユニフォーム

    ※マーク付けについては別途、実費・加工賃が掛かります。証明書発行のご用命は、販売店までご相談ください。

株式会社コーコス信岡は、社団法人環境生活文化機構の会員として、地球環境の保全に貢献しています。

株式会社コーコス信岡は、限られた資源を有効活用するため、リサイクルマークの付いた使用済みユニフォームを回収し、自動車内装材や防水材、建築用シートや衣料品などに再生されるリサイクルシステムを推進し、環境と人に優しい循環型社会の実現に向け、リサイクルシステムに積極的に取り組んでいます。

社団法人環境生活文化機構のリサイクルマーク事業は、資源やエネルギーを浪費する経済社会から循環型社会へ転換する道筋のひとつとして、繊維製品であるユニフォームを対象に、廃棄物の減量化、二酸化炭素や有害物質の発生の削減、物質としての長寿命化、職場での環境意識の高揚などに貢献するため、ユニフォームのリサイクルシステムを提供しています。これは、環境の保全に配慮したユニフォームにリサイクルマークを縫着して、製造から販売・供用・回収及び再生利用等までユニフォームの生涯管理を行うものであります。

リサイクル(マテリアル)商標登録第4075766号

Initiatives for SDGs 03働きがいのある職場づくり

外部研修を利用した社員のスキルアップ支援や、ワークライフバランスの充実によりはたらきがいのある職場環境の構築を目指して参ります。

  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 10 人や国の不平等をなくそう

社員のスキルアップ

「働きがいのある職場づくりには、従業員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる環境づくりと成長意識の醸成が不可欠です。当社では、自発的な能力開発を促進するため、通信教育や外部研修講座の受講など、社員のキャリアに応じた教育講座を長年にわたり費用全額会社負担にて実施しています。

ワークライフバランス

すべての従業員が仕事とプライベートを両立しながら継続的に活躍できる職場環境の構築を推進しています。当社では、次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画として、在宅勤務制度の策定、男性従業員の配偶者出産時の休暇取得率の向上、年次有給休暇の取得率の向上などに取り組んでいます。また、女性活躍推進法に基づく行動計画として、女性の活躍機会創出のため、管理職への積極登用とキャリアアップへの意識啓発を目的とした研修を実施しています。

Initiatives for SDGs 04地域社会との共生

福山シティFCとのパートナーシップ締結や地元中高大学生のインターン受入など、地域の発展と持続可能な社会の実現に貢献して参ります。

  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 10 人や国の不平等をなくそう

福山シティFCとパートナーシップの締結

「福山シティフットボールクラブ(福山シティFC)」は、経営方針にサッカーを通じて希望に満ち溢れた活力ある福山の創生を掲げており、当社も賛同するところです。福山シティFCとオフィシャルトップパートナー契約を締結することで、当社の社是「共存共栄」、経営理念の「地域社会への貢献と感謝」に沿った様々な取組みを両社で進めて参ります。


  • ©FUKUYAMA CITY FC 2021

地元地域への恩返しとなる取り組み

年に1度、地域の皆さまに向けて当社の製品を安価に提供する「感謝のバザー」を開催しています。また、バザーと同時開催するフリーマーケットで得た収益金を地元の社会福祉施設へ全額寄付させていただくなど、「地域社会への貢献と感謝」の経営理念の下、地元地域へ恩返ししたいと考え活動しています。